

花祭り 東薗目集落
昨日はいつも以上にとっても充実した一日でした!
午前中は、10月より一緒に練習し始めた和太鼓子供教室「小鼓和」の皆の演奏の為岡崎へ!
皆かなり冷え込む中での演奏でしたがキラキラな子供エネルギーを沢山放出しながらの演奏でとっても素晴らしかったです✨ 続いては「まといの会」所属の二人が出演する「どんどこclub15周年記念コンサート」を拝見する為に名古屋へ!
二人以外にも、お世話になっている方々が頑張っている姿にも感動しました^^ そして最後は東栄町東薗目地区の「花祭り」へ「まといの会」のメンバーで伺いました!
僕たちが普段演奏させて頂いている太鼓や笛達が一番輝ける場所の「ひとつ」である祭り(祭事)の空気感や生活感、一体感を肌で感じる事が出来たのはとても良かったです。 祭りの歴史や概要等も僕が知っている範囲でお伝えしたいのですが、学者でも地元民でもありませんし、それ以上に今回感じた事があるのでそちらを、、、。 一日掛けて行なわれる東薗目地区の花祭りですが、最後は「湯ばやし」と呼ばれる囃子舞で終わりを告げます、、、今までは!
今年はなんと何十