

稽古報告!
こんばんは。
松平わ太鼓の竹内渚咲です。 まといの会に参加させていただいてから3ヶ月が経ちました。 少しずつですが曲も覚え、 メンバーの皆さんと曲練習ができるようになりました! 初めての稽古ではついていくのに必死で不完全燃焼でしたが、 今では目一杯打って楽しんで稽古に参加しています! 前回に続き今週も午前中はユースのメンバーと一緒にお稽古。 隣から若いエネルギーを感じながら、
一緒に打ち込みをし、そして三宅の打ち込み。 少しだけまといの曲も一緒にお稽古しました。 午前中にとても体力を使いヘトヘト… 自分ではできていると思っていても外から見てもらうと御指摘いただくことばかり。 曲を追いかけてばかりで気づけないことが多いので 教えてもらえたことを意識しながら練習する日々です! 初舞台に向けて、これからも毎回の稽古に全力で取り組んでいきたいと思います。


新メンバー紹介「土田倖平」
はじめまして! この度新メンバーとして、 まといの会に参加させていただくことになりました!
和太鼓〜欅〜の土田倖平です! 普段は岐阜県の各務原市を拠点に 兄弟だけで演奏活動をしています。 初めてまといの会の練習にお邪魔させていただいた時、 自分達の活動だけではできない新たな発見ができ、 自分の和太鼓の可能性をさらに広げることができると思い、参加を決意しました! 先日の稽古では、打てる曲も増えてきて メンバーの皆さんと一緒に演奏すると、 その迫力に圧倒されそうになります! まといの会の練習を重ねるごとに メンバー皆さんの努力の凄さやストイックさに驚かされます! 自分も負けないようにどんどん太鼓を打ち込み、 練習に励んでいきたいと思います! まだまだ未熟ですがよろしくおねがいします!!