

大阪から失礼します!「尾崎 真義」
現在試用期間メンバー、 今回で3回目の稽古参加をさせて頂いた尾崎真義と申します。 大阪で三羽烏というユニットをメインに活動しておりこの度縁あって、現在まといの会試用期間をさせていただいております。 私たち試用期間メンバーは4月から現在までで10人の仲間が集まり、共にまといの会メンバー入りを目標に励んでおります。 メンバーは愛知はもちろん、東は静岡、西は大阪と多くの地域から「まといの会」に惹かれて集った、素敵な縁で結ばれた10名です。 さて、現在まといの会は次のイベントに向けての準備期間に入っております。 そんな今回の稽古は、曲を中心とした1日でした。 いつもの「打ち込み」や「所作」を中心とする午前中も楽しい時間ですが、先輩方がどのような心構えで曲に向き合っているのか、どのような息づかいをするのかなど譜面上だけでは感じられない雰囲気、音のこだわりを感じ、共有していただけるとても貴重な1日でした。 まだまだ譜面の音符を追っているだけの私たち試用期間メンバーですが、曲の雰囲気、こだわり、そしてまといの会の先輩方と息と心を合わせた演奏ができるよう、次の稽


備中温羅太鼓45周年記念公演
「備中温羅太鼓45周年記念公演 〜温羅が輩(ともがら)をまとう時〜」 今回まといの会として素敵なご縁を頂き、 11名のメンバーで演奏して参りました!! 備中温羅太鼓さんの 迫力や滲み出る太鼓への熱い想い そして信念は本当に凄まじかったです🔥 今回45周年という貴重な記念公演に参加させて頂き、本当にありがとうございました! 感謝の思いでいっぱいです。 そして備中温羅太鼓さん、 改めて45周年おめでとうございます✨ また岡山県をはじめ、 東海地方より足をお運び頂いた方、 遠方まで本当にありがとうございました! コンサートを終え、 素敵な団体とご一緒出来たことの喜び、 無事に開催できたことの安堵感など色々ありますが、 何より本番はすっごく楽しかったです!! 自然と笑顔溢れる舞台でした🎶 まといの会は 各々の旗を掲げながらのコミュニティです。 大切にしている 『交流』や『繋がり』において、 今回はそのコミュニティが 備中温羅太鼓さんと言う団体と繋がれたこと、 本当に良い経験になり、刺激になり、 大事な財産になりました。 また合同曲を計6曲やらせて頂き