
6月に向けて!
先週末は岡山から 『備中温羅太鼓さん』が 愛知にお越し頂きました! 詳細は改めてUPしますが、 6月に岡山で行われる『備中温羅太鼓さん』の45周年記念公演にお声掛け頂き、 熱のこもった、力のこもった、 熱い合同稽古を繰り広げました! その公演に向けて...

\3月1日/
あっという間に3月になりました。 まだ朝晩は冷え込みますが、 日中は暖かく感じられる日も多くなりましたね♪ 3月といえば、、卒業や転勤、 就職、進学、さまざまな事情で それまでの環境とお別れをする季節。 そして、、🎎ひなまつり🎎 ひなまつりと言えば “いがまんじゅう”...

まといあわせを終えて 第9弾
改めまして、まといあわせにご来場頂き、誠にありがとうございました。 並びに、日頃から応援してくださる全ての皆様に感謝申し上げます。 参加メンバーの言葉には目を通していただけましたでしょうか。 もし、まだの方がいらっしゃいましたら是非呼んでみてください。...

まといあわせを終えて 第8弾
まといあわせvol3、無事終演いたしました。 満員御礼、最高の環境下のもと演奏できた事、こころより幸せに思います。 ありがとうございました。 自分自身まといあわせ旗揚げ公演に参加し、結婚出産のタイミングで二年目から一年間休会という形をとらせて頂いておりました。...

まといあわせを終えて 第7弾
● 梵迦 杉本佳奈美 ● 「まといあわせ にご来場いただきました全ての皆様へ、まずはお礼申し上げます。 2年間という準備期間を経て、ご覧いただいた時間はいかがでしたでしょうか? 旗揚公演と同じ舞台。 そして、個人的には、「暮の空」を、また同じ場所で演奏できたのが、とても感慨...

メンバー紹介第1弾 小池将也(コイケマサヤ)
これから不定期ではありますが、今年の「まといあわせ」 の出演者を順にご紹介させていただきます。 少しでもそれぞれの事を知って頂き、本番をお楽しみいただければと思っております。 記念すべき一人目は「小池将也」さんです。 小池将也 神奈川県横浜市出身 1993年生まれ...

若葉乃和太鼓祭典
すでに1週間前の話となってしまいましたが、 5/4は横浜市で演奏させていただきました! その様子を松平わ太鼓の「青木よしあき」がご報告いたします。 まずは 1日目 初の関東演奏!!!!! 今回横浜市の創作和太鼓集団 打鼓音様にお声掛けいただき、 若葉台公園で行われた...

【久々のまとい練習!】
ご無沙汰しています。しおかぜ太鼓の朝倉源希です。 今回も打ち込みメインの内容です。 先日、今年初のまといの練習に参加してきました! 久々に会うメンバーに懐かしさを覚える一方で初めてのメンバーもいて、なんだか新鮮な気持ちでのスタートとなりました。 とりあえず打ち込みしよっか...

「終わりの見えない打ち込み。笑」
ご無沙汰しております!!!! 梵迦のかなみです! なかなかブログを書くタイミングがなかったのですが、 今日は先日のまといの稽古の様子をお伝えさせていただきます! 先日は・・・・・ 基礎練で打ち込みを少ししました!!!! 今回はメンバーがあまり揃わず、...

「和太鼓ユニット光(KOH)20周年記念公演」
2月9日は学生の頃よりお世話になっている、和太鼓ユニット光の20周年記念公演にゲストとして出演させて頂きました。 まず、ゲストという感覚が変な感じです、、、。 お二人との出会いは高校生の頃で、僕の人生史上一番生意気だった頃です。...