「大船」
4月13日(土)は「大船」公演を東京で行わせていただきました。
まったく方向性も、正義も違うメンバーですがなぜか相性が良く、稽古中は常に笑いに溢れておりました。
4月11日の朝1時に大阪チームが車で出発をし、3時に愛知で自身をピクアップ。
ここからノンストップで品川まで。
着いたのは朝の8時半、ミーティングと小休憩を取り10時より稽古開始です。
この日は夕方まで稽古を行い、積み込み開始です。
その後はみんなで夕飯を食べ、近くの銭湯でばか騒ぎ状態(笑 修学旅行のことを思い出しました。 4月12日の朝はスタジオにて稽古を行い、昼から劇場にて夜まで仕込みです。
劇場での稽古後は、太鼓笑人めでたいの関根まことさんの粋?な計らいで、男8人で帰り道にお台場に寄り、
結束を固めました(笑
そして4月13日の本番。
関東、東海、関西からもたくさんの方々にお越しいただき、無事終えることができました。
帰ったのは3時ごろ。風呂も入らず寝てしまいました💦
昨年、一度っきりのつもりで行った大船が足立区の神長さんのお陰で2回目を行うことができました。
一番動いてくださった、神長さんとチームの皆さん本当にありがとうございました。
きめ細やかななお心遣いに、とても気持ちよく演奏をさせていただきました。
改めて、毎日たくさんの方と笑いあえる幸せな仕事に感謝です。
この期間は騒ぎすぎて、3時間ほどしか寝れておらず、翌日のまといの稽古、佐渡プチ旅行等若干の寝不足です(笑