和太鼓 鼓猿さん
こんにちは!
和太鼓梵迦の杉本かなみです!
みなさま夏休みですね!(子どもたちは。。。笑)
いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日、愛知県豊田市を拠点に活動されている「和太鼓鼓猿」さんにお邪魔させていただきました!
暖かい雰囲気の中、子どもたちが稽古に励んでいました!
そんな中で、「前に出る」ということを少し取り入れた稽古。
例えばね・・・
と、話されたのは、
「このバチ欲しい人!といって、手を挙げるのは第一段階。そこから、取りに行くくらいの行動力があれば、みんなの夢やなりたいもの、やりたいことも叶うんだよ」というお話。
その直後の曲練では、楽しむ姿を懸命に表現しようとする子どもたちがいました。
大人の一言、大人の背中。
で、子どもたちは瞬間的に変わっていける。
そんなことを改めて、目の当たりにした瞬間でした。
私たちまといの会のメンバーは、太鼓が本当に大好きで、ただただ好きなきもちを持って活動を広げています。
だからと言って、太鼓を押し付けたい訳ではないんです。
「好きなものをとことん楽しむ姿」が子どもたちに届けばいいな。という想いも持っています。
世間では「大人になりたくない」という、子どもたちに出会うことも実は多くて、、、、。
そんな中、馬鹿みたいに好きなものにまっすぐぶつかる大人の姿が、大人の背中が「早く大人になりたいな」に、少しでも繋がれば、こんなに嬉しいことはありません。
子どもたちの憧れになれるように。
子どもたちの目標や通過点になれるように。
メンバー一同、全力で太鼓や和の文化にぶつかっていきたいと思います!
そんなまといの公演!
チケットの方も徐々に出ております!
是非、太鼓大好き!、和の文化が大好き!な大人の姿を見にきてください!
大人の本気が届けられるように、頑張ります!!!
そして、まといの会では、今後も全国各地の素敵なチームさんのご紹介もしていきたいと思います♪
今回お邪魔させていただきました、愛知県豊田市「和太鼓鼓猿」のみなさま、ありがとうございました☆
まといあわせ
<東京公演>
・日時:2019年9月14日(土) 17時開演
・場所:かめありリリオホール
※関東メンバー出演
<名古屋公演>
(1st)
・日時:2019年11月23日(土) 13時開演
・場所:瑞穂文化小劇場
(2nd)
・日時:2019年11月23日(土) 17時30分開演
・場所:瑞穂文化小劇場
※ゲスト「かすりの会」出演
<豊田公演>
・日時:2019年11月30日(土) 17時開演
・場所:豊田文化会館小ホール
※チケットのご予約を多くお受けしております。豊田でお考えの方は、お早めにご購入ください!