「ここわ クリスマス会」

今日は「和太鼓子供教室 小鼓和」のみんなでクリスマス会を行いました✨ いやー、本当に楽しかった!子供たちの底知れぬ体力を前に、自身の体力の低下を身に沁みて感じました(笑

ここわのみんなと関わるようになって1年以上が過ぎ、ようやく実現できたイベント事。 ずーっと心にはあったけど、なかなか出来なかったんです。 会を終えて今思うと、まだ子供たちやご家族の方々との繋がりがちゃんと築けてなかったんだと思います。
今日を含め、この1年間子供たちからたくさんのことを学ばせていただき、また、ご家族の皆さんには本当に助けていただきました。
途中、心が折れそうになったこともありましたが、その経験があったからこそ今日の3時間がとても幸せに感じることができました。
中学生に上がり、離れた子がまた来てくれたことも本当に嬉しかった。




子供達、その子供達を支えているご家族の皆さんが楽しそうに笑っている姿を見て、心が熱くなりました。 今後より一層人との繋がりが薄くなってしまう世界で、大自然の中での原始的な体験や太鼓の練習が、
大人になる過程や大人になってからで良いから、「ここわ」にいて良かったなって思えるようなチームにしたいです。




もっと自由に、思いのままに、大きく羽ばたいてデッカい心の人に育って欲しいです。 準備をお手伝いしていただいた皆様、本当にありがとうございました♫ 少しずつですが、「太鼓の周りに人が居て、その人たちが豊かになる」ことが出来ているような気がしています。 ありがとう!

関連記事
NEWS

【企業イベント・商業施設向け】
企業イベントやショッピングモールの集客施策で、こんなお悩みはありませんか? せっかく企画したイベントなのに、通りすがりのお客様が立ち止まってくれない 盛大にオープニングを飾りたいが、あ…
View »
BLOG

Shunichiro Kami
Who is Shunichiro Kamiya? Born in Anjo City, Aichi Prefecture, Shunichiro Kamiya began playing…
View »
NEWS

医療と創造性が出会う場で考えた
はじめに この度、「Creative Internationals Medical(CIM)」の皆様のご招待を受け、ラスベガスで開催された「医療と創造性及び世界平和シンポジウム〜医療と青少年教…
View »