top of page

​世界初! 太鼓革専用洗剤

太鼓の黒ずみ落とします!!
TAIKO CARE_アイキャッチ背景画像.png
taikocare.png
TAIKO CARE
TAIKO CARE_アイキャッチ背景画像.png

TAIKO CAREとは

​世界初の太鼓革専用の洗剤スプレー!

スプレーして拭き取るだけで

保湿しながら汚れを落とせる!

taikocare.png

​安心の日本製

​保湿成分配合

​天然由来成分※

※天然由来成分:ラノリン、クエン酸、他

手アカや唾で汚れてしまい、衛生的に心配

​照明が当たった時に太鼓が黒ずんで見える

​そもそも手入れの仕方がわからない

TAIKO CARE_気になる太鼓の黒ずみ.png

​気になる太鼓の黒ずみ

TAIKO CARE-10.png
TAIKO CARE-09.png
TAIKO CARE-和柄.png

黒ずみ除去もお手入れも
​これ一本でOK!

​太鼓を美しく保つメリット

付着した皮脂や唾等の汚れを落とすことで革が長持する

太鼓を大切に扱うことで意識が高まり演奏に磨きがかかる

TAIKO CARE_効果.png

スプレーして拭くだけ!
​簡単3ステップ

step1
​拭き取る

TAIKO CARE_ステップ1.png

​手拭いなどの薄い布にTAIKO CAREを適量吹きかけ、​打面外側より軽く擦るように拭き取ります。

​※作業前に緩められる太鼓は、緩めてください。

step2
​繰り返す

TAIKO CARE_ステップ2.png

汚れの様子を確認しながら、必要であれば STEP1の作業を繰り返してください。

step3
​乾かす

TAIKO CARE_ステップ3.png

風通しのいい日陰で完全に乾かし、完了です​。

​ご使用上の注意点
 

  • ​幼児、子供の手の届くところに置かないでください。

  • 劣化した革への使用は少量ずつお試しください。

  • ​乾いていない状態で叩くと、革が伸びる恐れがあります。

  • 本来の用途以外に使用しないでください。

  • ​ヌメ革には使用しないでください。

  • シミや革本来の色は落とせません。

NEW!

一般財団法人 日本皮革研究所様より
TAIKOCAREが太鼓革に
ダメージを与えずに洗浄可能という検査結果をいただきました!

分析表.jpg
結果報告.jpg

​革という個体差のあるものを加味しても、使用方法を守ることを条件に革への影響はありません。と、お電話でも報告をいただきました。革は水に弱いのは事実ですが、革を張る際に水浸しにすることも事実です。きちんと理解し扱えば、結果的に革は長持ちします。

​愛用者の皆様からの写真
 

​メディア掲載実績
 

​中日新聞
 

​中部経済新聞
 

​お問い合わせ

​取扱店舗一覧

​(五十音順)

浅野太鼓楽器店

岡忠

小国産業
杉浦太鼓店

諏訪工芸

太鼓芸能集団 鼓童
太鼓笑人めでたい

太鼓センター
太鼓屋(響座)

​鼓屋

東海太鼓センター
堀田新五郎商店

(石川県白山市)

​(徳島県徳島市)(北海道名寄市)

(愛知県知立市)
(埼玉県鴻巣市)

(新潟県佐渡市)
(東京都品川区) 
(京都府京都市)
(宮崎県宮崎市)

(大阪府守口市)
(愛知県名古屋市)
(愛知県津島市)

​まつり工房

三浦太鼓店

宮本卯之助商店

日本総合音楽研究 やまびこ太鼓

Asano Taiko US

Japan Creative Arts

kaDON

KAISER DRUMS

(長野県伊那市)

(愛知県岡崎市)

(東京都台東区)
(埼玉県川越市)
(アメリカ) 
(アメリカ)

(アメリカ)
(ドイツ)​

旗元企画

〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須1-7-14

050-3131-8542

taikofun.care@gmail.com

bottom of page