机作ってみました!高尾信都

皆様いかがお過ごしでしょうか?
こんなに家から出ないGWははじめて!
ということで、
安く一枚板が手に入ったので机を作ってみました!
板が真っ直ぐじゃないのでアイアンレッグがアンバランス、、、笑 職人さんは鉋をかけて調整するんですね。
素人感満載の出来ですが自作なので愛着わいてます。
早速作業机として大活躍!
机を作ったり、曲を作ったりしているうちに気が付いたら連休終了のお知らせ。
色んな情報が飛び交い何が正しいのか分からなくなる時もありますが、自分達の好きな事や場所は自分達で守って行きたいと思います。
今年のGWも楽しかった! 感謝!

関連記事
TAIKO CARE

和太鼓奏者・神谷俊一郎
神谷俊一郎とは 愛知県安城市出身の和太鼓奏者。9歳から地元の祭りで太鼓に親しみ、和太鼓ユニット光のお二人の元で研鑽を積む。高校卒業後は国内外で圧倒的なパフォーマンスを誇る和太鼓エンターテインメ…
View »
NEWS

BS朝日「自分流 知の探求者た
2025年6月某日、BS朝日のドキュメンタリー番組「自分流 知の探求者たち」にて、石川県の老舗・浅野太鼓楽器店の18代目当主・浅野恭央氏が特集されました。 その中で、和太鼓奏者の私・神谷俊一郎…
View »
NEWS

【出演報告】IGアリーナ オー
2025年5月31日、名古屋市に完成した「IGアリーナ」(愛知国際アリーナ)の開業式典が華やかに開催され、オープニングセレモニーに出演させていただきました。 この記念すべき舞台の演出は、TOB…
View »