あと少し!!! 竹内渚咲

こんにちは♪
松平わ太鼓の竹内 渚咲です。
「まといあわせ」まで
あと2週間となりました。
前回の会館リハに引き続き、
昨日もリハーサルを行いました!
AM9時〜PM9時までの長丁場。
前回リハでの修正点や
反省点を皆で共有し微調整。
転換稽古はもちろん、
1曲1曲、入念に稽古を行いました!
この時期に
少しリズムが変更になったりと
頭の中がパンクしそうですが、
初めてのまといあわせに
とてもワクワクしています(^^)
当日を迎えるまでに
残す稽古はあと1回。
より良い時間を
皆様に過ごしていただけるよう
ギリギリまで精進いたします!!
残りの2週間、
体調や怪我には注意し、
万全の体制で「まといあわせ」
に望みたいと思います!!




関連記事
NEWS

和太鼓奏者・神谷俊一郎|共演実
はじめに 和太鼓は日本の伝統文化を象徴する楽器のひとつですが、その魅力は地域の祭りの枠を飛び出し、舞台芸術、ポップス、クラシック、現代アートにまで広がっています。私は和太鼓奏者として、国内外で…
View »
NEWS

地域イベントに最適!和太鼓体験
地域のイベントに「和太鼓体験」を導入してみませんか?伝統と迫力をあわせ持つ和太鼓は、参加型にすることで「音楽×体育×歴史」を一度に学べる、まさにハイブリッドな芸能体験です。 本記事では、和太鼓…
View »
NEWS

「和太鼓で届ける“ないものづく
【1】ブランドと共鳴する“音の演出”──45R「デニム祭り」にて全国演奏 2024年春より、アパレルブランド45R(フォーティーファイブ・アール)様の全国イベント「デニム祭り」に出演させていた…
View »