エストニア「Tartu 2024」芸術祭に出演しました

8月、エストニアで開催された国際芸術祭 「Tartu 2024」 にお招きいただきました。数週間にわたるこの芸術祭のクロージングを、日本の和太鼓演奏で締めくくらせていただきました。
今回の公演は、日本国内で信頼する素晴らしい表現者の皆様の力添えがあってこそ、無事に完遂できました。現地のプロデューサーやアテンドを務めてくださった皆様、そして関わってくださったすべての方々に、心より感謝申し上げます。
独立7年目、初の海外芸術祭招聘
独立して7年。自身の名前で海外の芸術祭に正式招聘されたのは、今回が初めてでした。この経験を糧に、さらなる挑戦へと歩みを進めます。
現在、2025年1月に発表予定の新作 「ツァディク」 に向けて、創作活動に没頭しています。今月末には正式発表を予定。作品の完成を想像するだけで、血流が激しく飛び跳ねるような興奮を覚えます🔥
📅 公演日程:2025年1月25日・26日
和太鼓の持つエネルギーと表現の可能性を、さらに追求していきます。今後の活動や公演情報についても更新してまいります。公演やイベント出演のご依頼は、こちら からお気軽にお問い合わせください。
それにしても、街中に貼られた自分のポスターを記念に持ち帰るべきだったかも…🤣
#和太鼓 #舞台芸術 #パフォーミングアーツ #国際芸術祭 #Tartu2024
#和太鼓演奏 #企業イベント #式典演奏 #伝統と革新 #太鼓パフォーマンス








関連記事
チームビルディング

地域イベントに最適!和太鼓体験
地域のイベントに「和太鼓体験」を導入してみませんか?伝統と迫力をあわせ持つ和太鼓は、参加型にすることで「音楽×体育×歴史」を一度に学べる、まさにハイブリッドな芸能体験です。 本記事では、和太鼓…
View »
NEWS

「和太鼓で届ける“ないものづく
【1】ブランドと共鳴する“音の演出”──45R「デニム祭り」にて全国演奏 2024年春より、アパレルブランド45R(フォーティーファイブ・アール)様の全国イベント「デニム祭り」に出演させていた…
View »
NEWS

暑い夏に、心を打ち鳴らせ!
「まといの会 夏の和太鼓演奏会」@安城コロナワールド 開催レポート 2025年7月27日、安城コロナワールドにて、「まといの会」による夏の和太鼓演奏会を開催しました!連日の猛暑にも負けない、心…
View »