BLOG

エストニア「Tartu 2024」芸術祭に出演しました
8月、エストニアで開催された国際芸術祭 「Tartu 2024」 にお招きいただきました。数週間にわたるこの芸術祭のクロージングを、日本の和太鼓演奏で締めくくらせていただきました。 今回の公演…
View »
BLOG

12/4 太鼓クリエイション2022 「尾崎 真義」
本当に素敵な空間でした。 前日準備から当日舞台を終え帰るまで、皷聖泉の皆さんの心遣いにまといの会一同感動、感謝に堪えません。 まといの会3名で行った前日準備では、バミリから太鼓の準備まで…
View »
BLOG

12/4 大阪公演に向けて 朝倉源希
12/3.4に大阪府和泉市で開催される 「いずみの国 太鼓クリエイション」 に向けた稽古を行いました! 今回の公演は3部制となっていまして、まといの…
View »
BLOG

★新メンバー紹介★
「村山 万理」 滋賀県甲賀市小佐治を拠点に活動している「小佐治すいりょう太鼓」に所属しています。 ご縁があって以前より、まといの会の皆さんとは少しだけ交流させていただいておりました。 …
View »
BLOG

サンディエゴより来客!
日曜日は台風が近づく中、まといの会は『一里の太鼓』に向けて朝から台風を吹き飛ばす勢いで稽古に励んでおりました。 そんな中、アメリカより来客が!! サンディエゴの“Naruwan Taik…
View »
BLOG

新メンバー紹介「尾崎 真義」
試用期間を終え、この度正式にメンバー入りさせていただいた大阪の尾崎真義です! 大阪では高校教師をしながら『三羽烏』『太鼓集団 烈火』というふたつのチームで太鼓を打ちながら 個人でも全国各…
View »
BLOG

新メンバー紹介「松浦 駿」
この度、試用期間を経て メンバーになりました、松浦 駿と申します。 現在は静岡県浜松市で活動している、 和太鼓和音というチームに所属しております。 私がまといの会に入りたいと…
View »
BLOG

大阪から失礼します! 尾崎 真義
現在試用期間メンバー、 今回で3回目の稽古参加をさせて頂いた尾崎真義と申します。 大阪で三羽烏というユニットをメインに活動しておりこの度縁あって、現在まといの会試用期間をさせていただいて…
View »
BLOG

備中温羅太鼓45周年記念公演 山田健悟
「備中温羅太鼓45周年記念公演 〜温羅が輩(ともがら)をまとう時〜」 今回まといの会として素敵なご縁を頂き、 11名のメンバーで演奏して参りました!! 備中温羅太鼓さんの …
View »