「最高に楽しい月曜日と土曜日」


佐渡を離れてすぐに、愛知県岡崎市にお店を構える「三浦太鼓店」さんからお声がけいただき、
月曜日と土曜日のみですが、毎週6団体ほど 岡崎市周辺でレッスンをさせていただいており、 朝は子供達、お昼からは大人の方々と篠笛、太鼓の練習を行っています。 関わり始めて1年以上が経ちますが、演奏や出張などが重なりいけない時もありますが、それでも毎週みなさん顔を出してくれて本当に嬉しいです。


演奏や創作活動も素敵だし、楽しいのですが、僕はやっぱりこうやって直接関われることにとても大切さを感じます。
たくさんのことを学ばせていただき、本当にありがとうございます。


特に何かあったわけでもないのですが、先週の土曜日の子供教室「小鼓和」の練習前や練習中に素敵な写真が撮れたので記録しておきます。
山に囲まれたこんなにいい場所で、この現代で好きなだけ太鼓が打てる場所ってそんなにないんですよね。
この日は天気もいいので、みんなで近くの神社や公園に走りに行き、みんなでお参りしてきました。
厳しくすることが苦手な自分ですので、みんなで楽しく、将来子供達が大人になったときにが太鼓やっててよかったなって少しでも覚えててくれるような時間になればいいなと思います。
甘いな〜と思われるかもですが、僕自身それの連続で今の自分があるから、仕方ないですね(笑





関連記事
NEWS

【企業イベント・商業施設向け】
企業イベントやショッピングモールの集客施策で、こんなお悩みはありませんか? せっかく企画したイベントなのに、通りすがりのお客様が立ち止まってくれない 盛大にオープニングを飾りたいが、あ…
View »
BLOG

Shunichiro Kami
Who is Shunichiro Kamiya? Born in Anjo City, Aichi Prefecture, Shunichiro Kamiya began playing…
View »
NEWS

医療と創造性が出会う場で考えた
はじめに この度、「Creative Internationals Medical(CIM)」の皆様のご招待を受け、ラスベガスで開催された「医療と創造性及び世界平和シンポジウム〜医療と青少年教…
View »