「キッズサポートさんにて」

今週1週間は、キッズサポートさん、ユニット光の20周年記念公演、小牧でのワークショップなど記録に残したいことが沢山ありますが、まずは、キッスサポートさんでの子供達との交流を記録に♫
キッスサポートさんは僕の故郷である安城市高棚町にあります、発達支援や通所支援などを行なっている施設です。
http://kids-support.jp
昨年より、不定期ですが和太鼓を使ったワークショップなどで関わらせて頂いております。
前回は、小学生以上で今回は小学生未満の子を対象に行いました。
いやー、とってもとっても素直でこの子たちと一緒にいるだけで、幸せだなーって感じさせてくれます。
この子たちの持っている力は一体なんなんでしょう。
可愛くて可愛くて仕方がありません。


今年もどこまで関わらせていただけるか分かりませんが、この活動は一町民として、なんとか続けていければなと思っております。
というか、続けたいです。自分のためにも(笑

その後は、所長の加藤さんともその世界のお話や、今後のことなどご相談させていただき、またやりたいことが増えてしまいました!
まだ未確定ですが、2020年の1月の第1週の日曜日に、誰もが太鼓を通して友達になれる機会を名古屋で作ろうと思っておりますので、楽しみにしていてください♫
掲載の許可もいただきましたので、素敵な写真もご覧ください^^b キッズサポートの皆さん ありがとうございました!!

関連記事
NEWS

和太鼓奏者・神谷俊一郎|共演実
はじめに 和太鼓は日本の伝統文化を象徴する楽器のひとつですが、その魅力は地域の祭りの枠を飛び出し、舞台芸術、ポップス、クラシック、現代アートにまで広がっています。私は和太鼓奏者として、国内外で…
View »
NEWS

地域イベントに最適!和太鼓体験
地域のイベントに「和太鼓体験」を導入してみませんか?伝統と迫力をあわせ持つ和太鼓は、参加型にすることで「音楽×体育×歴史」を一度に学べる、まさにハイブリッドな芸能体験です。 本記事では、和太鼓…
View »
NEWS

「和太鼓で届ける“ないものづく
【1】ブランドと共鳴する“音の演出”──45R「デニム祭り」にて全国演奏 2024年春より、アパレルブランド45R(フォーティーファイブ・アール)様の全国イベント「デニム祭り」に出演させていた…
View »