「終わりの見えない打ち込み。笑」

ご無沙汰しております!!!!
梵迦のかなみです!
なかなかブログを書くタイミングがなかったのですが、
今日は先日のまといの稽古の様子をお伝えさせていただきます!
先日は・・・・・
基礎練で打ち込みを少ししました!!!!
今回はメンバーがあまり揃わず、
遅れて参加のメンバーも多かったので、
稽古はじめから、遅れてくるメンバーの誰かがくるまで、
打ち込みをしよう。と。
あ。
お察しの通り、キツイやつです。笑
だいたい20分くらいかなー。
と、予想してはじめた打ち込み。
20分後・・・・ドアは開かず・・・・。
30分後・・・・まだ開かず・・・・・。
開く気配すらない・・・・・。
約40分後。やっと開きました。笑
みんな汗だく。
からの開放感!!!!!!
終わりの見えない打ち込みって、、、、不安になります。笑
でもたまにはこうやって無心に太鼓に向き合うのも良い時間です!!!!!
私は個人的には好きなので、たまにはみんなでやりたいなー。と、密かに思ってます。

そこからはメンバーもちらほら加わり、いつもの練習風景へ。
まといとしての大きな演奏もいくつか決まる中、新曲も徐々に進めています!
公演情報も追い追いUPされていくかと思いますので、お楽しみに!
今後ともまといの会をよろしくお願いいたします♪
ちなみに・・・・
こうたは日本の野球を見せつけるらしいです。笑
太鼓じゃないのかな??

関連記事
NEWS

和太鼓奏者・神谷俊一郎|共演実
はじめに 和太鼓は日本の伝統文化を象徴する楽器のひとつですが、その魅力は地域の祭りの枠を飛び出し、舞台芸術、ポップス、クラシック、現代アートにまで広がっています。私は和太鼓奏者として、国内外で…
View »
NEWS

地域イベントに最適!和太鼓体験
地域のイベントに「和太鼓体験」を導入してみませんか?伝統と迫力をあわせ持つ和太鼓は、参加型にすることで「音楽×体育×歴史」を一度に学べる、まさにハイブリッドな芸能体験です。 本記事では、和太鼓…
View »
NEWS

「和太鼓で届ける“ないものづく
【1】ブランドと共鳴する“音の演出”──45R「デニム祭り」にて全国演奏 2024年春より、アパレルブランド45R(フォーティーファイブ・アール)様の全国イベント「デニム祭り」に出演させていた…
View »