6月16日 まといの会 稽古報告

みなさま、ご無沙汰しております。
夢眩の山田健悟です。
6月からやっと
まといの会の稽古に参加出来るようになりました。
実は2月〜5月は有難いことに、
夢眩が出演させて頂く大きなイベント等が重なっており
なかなか思うように参加出来ませんでした。
そんな中、
久しぶりのまといの会の稽古で思ったことは2つ!!
『やっぱりまといの会の稽古は最高に楽しい(しんどいけど)』
『本当に素敵なメンバーに囲まれてる』

同じ目標を持ち、
大好きな和太鼓を打ち交わす時間は、
本当に素敵でかけがえのない時間だと改めて実感しました( ´▽`)
最近の練習は
朝の打ち込みから始まりますが、
その後は曲目別に分かれての練習となります。
曲を覚えて打つのは当たり前だけど、
みんなの気持ちや呼吸を合わせることが、
何より観て頂く方により伝わると思います🎶
気持ちや呼吸を合わせてできる、
絶妙な『空気感』や『間』は
何度も繰り返すことで生まれまると思うので、
皆さんに届くように頑張って進めて行きます!!


気付けば、
東京公演まではもう3ヶ月!!
愛知公演までは5ヶ月に迫ってます!!
本番までの練習は限られますが、
自分に出来ることをしっかり考え
精一杯頑張って参ります(^^)
素敵なメンバーと共にお届けする
『まといあわせ』
是非ともお越し下さい!!

関連記事
NEWS

和太鼓奏者・神谷俊一郎|共演実
はじめに 和太鼓は日本の伝統文化を象徴する楽器のひとつですが、その魅力は地域の祭りの枠を飛び出し、舞台芸術、ポップス、クラシック、現代アートにまで広がっています。私は和太鼓奏者として、国内外で…
View »
NEWS

地域イベントに最適!和太鼓体験
地域のイベントに「和太鼓体験」を導入してみませんか?伝統と迫力をあわせ持つ和太鼓は、参加型にすることで「音楽×体育×歴史」を一度に学べる、まさにハイブリッドな芸能体験です。 本記事では、和太鼓…
View »
NEWS

「和太鼓で届ける“ないものづく
【1】ブランドと共鳴する“音の演出”──45R「デニム祭り」にて全国演奏 2024年春より、アパレルブランド45R(フォーティーファイブ・アール)様の全国イベント「デニム祭り」に出演させていた…
View »