メンバー紹介 7人目!「佐藤洸太」(さとうこうた)

今回のメンバー紹介は松平わ太鼓所属の「佐藤洸太」です。
〜プロフィール〜
佐藤洸太(サトウコウタ)
1993年8月28日生まれ
3歳で「松平わ太鼓」の演奏に魅了され、 小学生で念願だった同団体に入団する。
現在は地元豊田市を中心に演奏活動を行なっているが、 2013年には竜神地区を拠点とする「和太鼓天樂」を立ち上げ、 近頃は数多くの大太鼓一人打ちコンテストにも積極的に出場している。
担当楽器 太鼓全般 金物楽器

幼少の頃より太鼓に触れているだけあって、太鼓ならどんな打ち方も柔軟にこなしてくれる器用なメンバーです。 そんな中でも一番好きな打ち方が大太鼓! また、まといの会をきっかけに金物楽器にも目覚め独特な存在感を醸し出しており、会には絶対必要なメンバーになっています✨

関連記事
BLOG

和太鼓奏者・神谷俊一郎
神谷俊一郎とは 愛知県安城市出身の和太鼓奏者。9歳から地元の祭りで太鼓に親しみ、和太鼓ユニット光のお二人の元で研鑽を積む。高校卒業後は国内外で圧倒的なパフォーマンスを誇る和太鼓エンターテインメ…
View »
NEWS

BS朝日「自分流 知の探求者た
2025年6月某日、BS朝日のドキュメンタリー番組「自分流 知の探求者たち」にて、石川県の老舗・浅野太鼓楽器店の18代目当主・浅野恭央氏が特集されました。 その中で、和太鼓奏者の私・神谷俊一郎…
View »
NEWS

【出演報告】IGアリーナ オー
2025年5月31日、名古屋市に完成した「IGアリーナ」(愛知国際アリーナ)の開業式典が華やかに開催され、オープニングセレモニーに出演させていただきました。 この記念すべき舞台の演出は、TOB…
View »