第10回 太鼓 チャッパワークショップ

怒涛の「鼓童&まといの会」を終え、翌日は1日ワークショップを行い、
先月末と今月の2回で合計70名以上のご参加をいただきました。
お越しいただいた皆様、改めてありがとうございました✨

最近では岡山、長野、三重、静岡、岐阜など遠方からお越しいただく方々がいらっしゃるなか、
今回はなんとオーストラリアのケアンズからの参加者の方もΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
前日のイベントも朝からお手伝いいただき、重ねてありがとうございました🙇♂️



自身の音の幅や、表現力(派手とかでは無く)を向上させるためにも、ワークショップの機会
はとても貴重なものとなっております。
インプット、アウトプットのバランスを常に整え、どちらかに傾きすぎることないように、、、。
とか、難しいこと言ってますが、純粋に太鼓好きな皆さんと近い距離で交流したり、
できなかったことが出来るようになったときの表情を見たいだけなんです♫(笑)



皆さんの太鼓人生がより一層素敵なものになるように、お力添えできれば幸いです。
競技ではないので、正解は一つではないし、
それぞれ悩みや喜びも違うのでそれを共有し合える場をこれからも作っていきます! そんな中で、みなさんの「悩み」を解決出来るようにこれからも自身を被験体に、研究を重ねていきます。
次回は9月15日(日)です!
すでに定員の半分を超えてしまっておりますので、ご予約はお早めにお願いいたします♫
次回からは長胴太鼓が増えますよー!

関連記事
NEWS

【企業イベント・商業施設向け】
企業イベントやショッピングモールの集客施策で、こんなお悩みはありませんか? せっかく企画したイベントなのに、通りすがりのお客様が立ち止まってくれない 盛大にオープニングを飾りたいが、あ…
View »
BLOG

Shunichiro Kami
Who is Shunichiro Kamiya? Born in Anjo City, Aichi Prefecture, Shunichiro Kamiya began playing…
View »
NEWS

医療と創造性が出会う場で考えた
はじめに この度、「Creative Internationals Medical(CIM)」の皆様のご招待を受け、ラスベガスで開催された「医療と創造性及び世界平和シンポジウム〜医療と青少年教…
View »