第10回 太鼓 チャッパワークショップ

怒涛の「鼓童&まといの会」を終え、翌日は1日ワークショップを行い、
先月末と今月の2回で合計70名以上のご参加をいただきました。
お越しいただいた皆様、改めてありがとうございました✨

最近では岡山、長野、三重、静岡、岐阜など遠方からお越しいただく方々がいらっしゃるなか、
今回はなんとオーストラリアのケアンズからの参加者の方もΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
前日のイベントも朝からお手伝いいただき、重ねてありがとうございました🙇♂️



自身の音の幅や、表現力(派手とかでは無く)を向上させるためにも、ワークショップの機会
はとても貴重なものとなっております。
インプット、アウトプットのバランスを常に整え、どちらかに傾きすぎることないように、、、。
とか、難しいこと言ってますが、純粋に太鼓好きな皆さんと近い距離で交流したり、
できなかったことが出来るようになったときの表情を見たいだけなんです♫(笑)



皆さんの太鼓人生がより一層素敵なものになるように、お力添えできれば幸いです。
競技ではないので、正解は一つではないし、
それぞれ悩みや喜びも違うのでそれを共有し合える場をこれからも作っていきます! そんな中で、みなさんの「悩み」を解決出来るようにこれからも自身を被験体に、研究を重ねていきます。
次回は9月15日(日)です!
すでに定員の半分を超えてしまっておりますので、ご予約はお早めにお願いいたします♫
次回からは長胴太鼓が増えますよー!

関連記事
NEWS

和太鼓奏者・神谷俊一郎|共演実
はじめに 和太鼓は日本の伝統文化を象徴する楽器のひとつですが、その魅力は地域の祭りの枠を飛び出し、舞台芸術、ポップス、クラシック、現代アートにまで広がっています。私は和太鼓奏者として、国内外で…
View »
NEWS

地域イベントに最適!和太鼓体験
地域のイベントに「和太鼓体験」を導入してみませんか?伝統と迫力をあわせ持つ和太鼓は、参加型にすることで「音楽×体育×歴史」を一度に学べる、まさにハイブリッドな芸能体験です。 本記事では、和太鼓…
View »
NEWS

「和太鼓で届ける“ないものづく
【1】ブランドと共鳴する“音の演出”──45R「デニム祭り」にて全国演奏 2024年春より、アパレルブランド45R(フォーティーファイブ・アール)様の全国イベント「デニム祭り」に出演させていた…
View »