8月11日 東京公演 転換稽古

浅野聡太と申します!
8月11日の稽古の様子を紹介していきたいと思います!
本日は「まといあわせ」公演の転換を主な内容として稽古をしました!
メンバーが大所帯であるがゆえに機材の数はハンパない量になります。
あれが上手、あの太鼓のハケは下手…でも自分は次のシーンは上手から出るから…ハケは上手…。
このような感じに頭がパンクを仕掛けるのです笑
稽古の前半戦は頭脳戦でした!

お昼をはさみ食事をした後には、いよいよ太鼓を使った稽古。
メンバーで助け合いながら、いっきに公演内容を通しました!
後半戦はまごう事なき肉弾戦でした!
僕にはこちらの方が性に合っているようです!

稽古をしていると1日はあっという間に終わります。
稽古終わりには恒例(?)のスザンザン締め。
そんな「まといあわせ 東京公演」は9月14日(日)亀有リリオホールで行います!
ぜひお越しくださいませ!

関連記事
NEWS

和太鼓奏者・神谷俊一郎|共演実
はじめに 和太鼓は日本の伝統文化を象徴する楽器のひとつですが、その魅力は地域の祭りの枠を飛び出し、舞台芸術、ポップス、クラシック、現代アートにまで広がっています。私は和太鼓奏者として、国内外で…
View »
NEWS

地域イベントに最適!和太鼓体験
地域のイベントに「和太鼓体験」を導入してみませんか?伝統と迫力をあわせ持つ和太鼓は、参加型にすることで「音楽×体育×歴史」を一度に学べる、まさにハイブリッドな芸能体験です。 本記事では、和太鼓…
View »
NEWS

「和太鼓で届ける“ないものづく
【1】ブランドと共鳴する“音の演出”──45R「デニム祭り」にて全国演奏 2024年春より、アパレルブランド45R(フォーティーファイブ・アール)様の全国イベント「デニム祭り」に出演させていた…
View »