13時間稽古! 田上翔太郎

皆さま、日頃より「まといの会」の応援ありがとうございます!
田上翔太郎です!
まとい合わせ東京公演を目前にして、本日はリハーサルを行いました!
朝9時~夜10時までのハードスケジュールです。
練習時は真剣に…休憩時はしっかり休む。とメリハリをつけての練習でした!(主宰の神谷さんが大太鼓を叩いてるのに足を向けてゴロゴロする他のメンバー)笑

演奏内容はもちろんの事、所作や空間の使い方など演奏以外の細かいところまで気を配り練習しました!
通しの際はみんな事前に確認事項を再確認し、スムーズに進行していきました!

最後はリハーサル後の反省会です!
みんな、それぞれの思いを言い合い
ホワイトボード一面埋まるほど、意見が出ました笑

まといあわせvol2まであと、3ヶ月となり、ますます磨きがかかって参りました!
今後とも、まといの会を応援よろしくお願いしますm(__)m


関連記事
NEWS

愛知・西三河エリアに新オープン
🎉 2025年4月27日「太鼓天国」オープン! 愛知県西三河エリアに、新たな音楽・ダンス・和太鼓スタジオ「太鼓天国(TAIKO TENGOKU)」がオープンします! 「安城でダンススタジ…
View »
BLOG

神谷俊一郎 × 遊覧座「和太鼓
今日は、僕が心から信頼している仲間たちと取り組んでいる 和太鼓を活用した出張型チームビルディング について紹介します。 和太鼓チームビルディングとは? 「和太鼓」と「チームビルディング」…
View »
BLOG

太鼓の革を守るために!適切なお
太鼓の革、正しくケアできていますか? 太鼓は、日本の伝統的な打楽器として、多くの方に親しまれています。しかし、太鼓の革はとてもデリケートで、適切なケアを怠ると寿命が縮んでしまうことも。長く良い…
View »