13時間稽古! 田上翔太郎

皆さま、日頃より「まといの会」の応援ありがとうございます!
田上翔太郎です!
まとい合わせ東京公演を目前にして、本日はリハーサルを行いました!
朝9時~夜10時までのハードスケジュールです。
練習時は真剣に…休憩時はしっかり休む。とメリハリをつけての練習でした!(主宰の神谷さんが大太鼓を叩いてるのに足を向けてゴロゴロする他のメンバー)笑

演奏内容はもちろんの事、所作や空間の使い方など演奏以外の細かいところまで気を配り練習しました!
通しの際はみんな事前に確認事項を再確認し、スムーズに進行していきました!

最後はリハーサル後の反省会です!
みんな、それぞれの思いを言い合い
ホワイトボード一面埋まるほど、意見が出ました笑

まといあわせvol2まであと、3ヶ月となり、ますます磨きがかかって参りました!
今後とも、まといの会を応援よろしくお願いしますm(__)m


関連記事
NEWS

和太鼓奏者・神谷俊一郎|共演実
はじめに 和太鼓は日本の伝統文化を象徴する楽器のひとつですが、その魅力は地域の祭りの枠を飛び出し、舞台芸術、ポップス、クラシック、現代アートにまで広がっています。私は和太鼓奏者として、国内外で…
View »
NEWS

地域イベントに最適!和太鼓体験
地域のイベントに「和太鼓体験」を導入してみませんか?伝統と迫力をあわせ持つ和太鼓は、参加型にすることで「音楽×体育×歴史」を一度に学べる、まさにハイブリッドな芸能体験です。 本記事では、和太鼓…
View »
NEWS

「和太鼓で届ける“ないものづく
【1】ブランドと共鳴する“音の演出”──45R「デニム祭り」にて全国演奏 2024年春より、アパレルブランド45R(フォーティーファイブ・アール)様の全国イベント「デニム祭り」に出演させていた…
View »