「岩津天神太鼓 遊」さん「楽Luck」さん

後夜祭の天野弘道です。
台風の影響で被災された方々が多くいらっしゃっると思います。
一刻も早く復興出来ることを願います。
今回、2つのチームの練習にお伺いし、交流とまといあわせのPRをさせて頂きました!
1つ目は愛知県岡崎市を拠点にしている、「岩津天神太鼓 遊」さんです。
学問の神様、菅原道真公を祀っている岩津天満宮の元で活動をしており、幼稚園〜中学生頃の子供達が中心のチームで、私天野が以前所属していた所でもあります。
OBという事で、たまーに遊びに行き指導のサポートをさせてもらう事があるのですが、
彼らの飲み込みの早さと体力には毎度驚かされます^^;
岩津天満宮での行事で演奏する事が多いので、岩津天満宮へお立ち寄りの際は頑張って演奏している子供達を探してみてください!!

2つ目は名古屋を拠点としており、
梅村幸生先生の指導の元、活動をされている「楽Luck」さんです。
梅村先生は、まといの会に在籍している浅野聡太の師匠でもあります。
楽Luckの皆さんはとにかく太鼓が大好きで、時間の許す限り練習をしていました!
普段は練習だけでなく合宿や飲み会も多い様で、チームの名前の通り本当に楽しそうに活動しています(^o^)

和太鼓零〜ZERO〜の「しろちゃん」とお伺いした際はタンバリン等をお借りし、練習に混ぜて頂きました🎵
とても楽しかったです!
貴重な練習時間を、本当にありがとうございました。

和太鼓や楽器を通して色んな団体の皆様との繋がりを大切にし、これからも活動をしてまいります。 まといあわせまで約1ヶ月となりました。 たくさんの方々のお陰で、今年も公演を行わせていただけます。 改めて、ありがとうございます。

関連記事
BLOG

和太鼓奏者・神谷俊一郎
神谷俊一郎とは 愛知県安城市出身の和太鼓奏者。9歳から地元の祭りで太鼓に親しみ、和太鼓ユニット光のお二人の元で研鑽を積む。高校卒業後は国内外で圧倒的なパフォーマンスを誇る和太鼓エンターテインメ…
View »
NEWS

BS朝日「自分流 知の探求者た
2025年6月某日、BS朝日のドキュメンタリー番組「自分流 知の探求者たち」にて、石川県の老舗・浅野太鼓楽器店の18代目当主・浅野恭央氏が特集されました。 その中で、和太鼓奏者の私・神谷俊一郎…
View »
NEWS

【出演報告】IGアリーナ オー
2025年5月31日、名古屋市に完成した「IGアリーナ」(愛知国際アリーナ)の開業式典が華やかに開催され、オープニングセレモニーに出演させていただきました。 この記念すべき舞台の演出は、TOB…
View »