まといあわせを終えて 野木敬太

まといあわせvol.2
東京から始まり、瑞穂2回、豊田での4公演を無事に終えることができました。
ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。
約1年の稽古を経て臨んだ舞台だったので、やり切ったなー。という達成感を覚えるのと同時に、自分の力の無さを痛感することのできる素晴らしい舞台になりました。
最高の時間を共有できたまといの会のメンバー、最後まで支えて下さったスタッフの方々、最善の仕事をして下さった照明・音響・撮影・監督の皆様、そして最大の笑顔と歓声を届けて下さったお客様。
全ての人に改めて感謝の気持ちを申し上げます。
素敵な人が集まって出来上がったまといあわせは、僕の記憶に一生残る思い出となりました。
これからも、もっともっと素晴らしい舞台を作れるように、一歩一歩前に進んでいきたいと思いますので、応援の程よろしくお願い致します。
聚楽衆 煉 野木敬太

関連記事
BLOG

和太鼓奏者・神谷俊一郎
神谷俊一郎とは 愛知県安城市出身の和太鼓奏者。9歳から地元の祭りで太鼓に親しみ、和太鼓ユニット光のお二人の元で研鑽を積む。高校卒業後は国内外で圧倒的なパフォーマンスを誇る和太鼓エンターテインメ…
View »
NEWS

BS朝日「自分流 知の探求者た
2025年6月某日、BS朝日のドキュメンタリー番組「自分流 知の探求者たち」にて、石川県の老舗・浅野太鼓楽器店の18代目当主・浅野恭央氏が特集されました。 その中で、和太鼓奏者の私・神谷俊一郎…
View »
NEWS

【出演報告】IGアリーナ オー
2025年5月31日、名古屋市に完成した「IGアリーナ」(愛知国際アリーナ)の開業式典が華やかに開催され、オープニングセレモニーに出演させていただきました。 この記念すべき舞台の演出は、TOB…
View »