まといあわせを終えて 山川慎平

皆さま改めまして、 覚えてくださいね!!!!
聚楽衆 煉(じゅらくしゅう れん) 山川慎平でございます。
私の活動が、新体制となって この一年間は、自身との戦いでした。
そんな中、まといの会のみんなの和太鼓に対する想いに心から奮い立たされ、ここまで走って来れました。
楽しくもあり、時には厳しいことを言ってくれる仲間って本当に素晴らしい。 みんなに出会えて良かった!
9月の東京から始まり、 11月瑞穂2回、翌週の豊田と まといあわせVol.2 計4回公演は、
昨年に引き続き、沢山の支えがあって無事終えることができました!
私が好きな言葉があります。
『全打入魂』!
まといの会に入って特に感じることができた。
文字通り一打一打全てに魂込めて、打ち込んでいくんです。
みんなで揃っての練習は、数少ないけど 一回の練習時間を大切に毎回全力! だからこそ味わえる本番後の感動。
学生時代の部活じゃないけど、大人になってこんな感動を味わえることなんてなかなかないです!
これからも感謝の気持ちを忘れず、応援・支えてくださっている全ての皆さまへ恩を返していけるよう日々精進して頑張ってまいります!
今後ともまといの会・まといの会所属するグループの応援よろしくお願いいたします!

関連記事
TAIKO CARE

和太鼓奏者・神谷俊一郎
神谷俊一郎とは 愛知県安城市出身の和太鼓奏者。9歳から地元の祭りで太鼓に親しみ、和太鼓ユニット光のお二人の元で研鑽を積む。高校卒業後は国内外で圧倒的なパフォーマンスを誇る和太鼓エンターテインメ…
View »
NEWS

BS朝日「自分流 知の探求者た
2025年6月某日、BS朝日のドキュメンタリー番組「自分流 知の探求者たち」にて、石川県の老舗・浅野太鼓楽器店の18代目当主・浅野恭央氏が特集されました。 その中で、和太鼓奏者の私・神谷俊一郎…
View »
NEWS

【出演報告】IGアリーナ オー
2025年5月31日、名古屋市に完成した「IGアリーナ」(愛知国際アリーナ)の開業式典が華やかに開催され、オープニングセレモニーに出演させていただきました。 この記念すべき舞台の演出は、TOB…
View »