新年初演奏 報告「青木よしあき」

皆様、新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、皆様からの暖かいご支援、
ご協力をいただき、誠にありがとうございました。
松平わ太鼓の青木よしあきです。
本日は、まといの会として新年初めての演奏でした!
安城市桜井町の地区の新年行事にお声掛けいただき、まといの会5名でお伺い致しました。
お越し下さった皆様からの暖かいお言葉、素敵な笑顔を拝見することが出来、また今年も楽しく和太鼓を打とうと思う事ができました。
個人的に新しい試みにチャレンジし、新年から新たな一歩を踏むことができました。
いやぁ、とっっても緊張しましたぁ。。
いつか、皆様の前でも出来ますよう、これからも精進いたします! まだまだ精進進進進ぐらい頑張らないとなのですが。
頑張ります!!!
それでは 皆様、本年もまといの会をよろしくお願いいたします!
たくさんの方々にお逢いできるのを楽しみにしております♪
そして 皆様にとって素敵な一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
関連記事
NEWS

和太鼓奏者・神谷俊一郎|共演実
はじめに 和太鼓は日本の伝統文化を象徴する楽器のひとつですが、その魅力は地域の祭りの枠を飛び出し、舞台芸術、ポップス、クラシック、現代アートにまで広がっています。私は和太鼓奏者として、国内外で…
View »
NEWS

地域イベントに最適!和太鼓体験
地域のイベントに「和太鼓体験」を導入してみませんか?伝統と迫力をあわせ持つ和太鼓は、参加型にすることで「音楽×体育×歴史」を一度に学べる、まさにハイブリッドな芸能体験です。 本記事では、和太鼓…
View »
NEWS

「和太鼓で届ける“ないものづく
【1】ブランドと共鳴する“音の演出”──45R「デニム祭り」にて全国演奏 2024年春より、アパレルブランド45R(フォーティーファイブ・アール)様の全国イベント「デニム祭り」に出演させていた…
View »