DIYに挑戦!! 朝倉源希

お久しぶりです。 大崎しおかぜ太鼓の朝倉源希です。
以前から隣の家との間に塀が欲しいと思っていたのですが、外注すると値段が高くて足踏みしてたので、最近のコロナの自粛の関係でなかなか出かけられないのを良い機会に、先日庭の塀のDIYに挑戦しました。
ホームセンターで支柱とラティスと防腐剤、ハケなどを揃えたときに、いつもよりお客さんが多く、掃除用品やDIY用品を購入している方ばかりでした。
みんな考えることは同じなんだと思いました。
入退店時のアルコールはもう常識ですね。
せっせと防腐剤を2度塗り、ねじ穴を開けて、
柱の土台の高さを揃えて組み立てて完成!
土地の高差に少し差があったので、 その調節に苦労しましたが、 その他は結構簡単にできました!
やっぱりホームセンターである程度まで できたものを買うと楽ですね。笑
値段的にも外注に比べてかなり安くできますし、 オススメです♪
ゆくゆくは庭の土改良と庭造りに 挑戦してみたいと思いました!
長期戦になると思うので皆さんもお体に気をつけて、 それぞれの方法でコロナを乗り越えて行きましょう!

関連記事
チームビルディング

地域イベントに最適!和太鼓体験
地域のイベントに「和太鼓体験」を導入してみませんか?伝統と迫力をあわせ持つ和太鼓は、参加型にすることで「音楽×体育×歴史」を一度に学べる、まさにハイブリッドな芸能体験です。 本記事では、和太鼓…
View »
NEWS

「和太鼓で届ける“ないものづく
【1】ブランドと共鳴する“音の演出”──45R「デニム祭り」にて全国演奏 2024年春より、アパレルブランド45R(フォーティーファイブ・アール)様の全国イベント「デニム祭り」に出演させていた…
View »
NEWS

暑い夏に、心を打ち鳴らせ!
「まといの会 夏の和太鼓演奏会」@安城コロナワールド 開催レポート 2025年7月27日、安城コロナワールドにて、「まといの会」による夏の和太鼓演奏会を開催しました!連日の猛暑にも負けない、心…
View »