稽古報告! 竹内渚咲

こんばんは。 松平わ太鼓の竹内渚咲です。
まといの会に参加させていただいてから3ヶ月が経ちました。
少しずつですが曲も覚え、
メンバーの皆さんと曲練習ができるようになりました!
初めての稽古ではついていくのに必死で不完全燃焼でしたが、
今では目一杯打って楽しんで稽古に参加しています!
前回に続き今週も午前中はユースのメンバーと一緒にお稽古。
隣から若いエネルギーを感じながら、 一緒に打ち込みをし、そして三宅の打ち込み。
少しだけまといの曲も一緒にお稽古しました。
午前中にとても体力を使いヘトヘト…
自分ではできていると思っていても外から見てもらうと御指摘いただくことばかり。
曲を追いかけてばかりで気づけないことが多いので
教えてもらえたことを意識しながら練習する日々です!
初舞台に向けて、これからも毎回の稽古に全力で取り組んでいきたいと思います。


関連記事
チームビルディング

地域イベントに最適!和太鼓体験
地域のイベントに「和太鼓体験」を導入してみませんか?伝統と迫力をあわせ持つ和太鼓は、参加型にすることで「音楽×体育×歴史」を一度に学べる、まさにハイブリッドな芸能体験です。 本記事では、和太鼓…
View »
NEWS

「和太鼓で届ける“ないものづく
【1】ブランドと共鳴する“音の演出”──45R「デニム祭り」にて全国演奏 2024年春より、アパレルブランド45R(フォーティーファイブ・アール)様の全国イベント「デニム祭り」に出演させていた…
View »
NEWS

暑い夏に、心を打ち鳴らせ!
「まといの会 夏の和太鼓演奏会」@安城コロナワールド 開催レポート 2025年7月27日、安城コロナワールドにて、「まといの会」による夏の和太鼓演奏会を開催しました!連日の猛暑にも負けない、心…
View »